なんてったってタイトル♪

こんにちは。
残暑が厳しい毎日ですが、みな様いかがお過ごしでしょうか?
ここのところ立て続けに台風がやってきて著しく天候も変化していますが、
体調などは大丈夫ですか?
さて、先日私はプロ野球観戦に行ってきました。
今年7回目になります。
過去6回の試合では、ひいきにしているチームが勝っていたのですが、
今回は残念ながら逆転負けをしてしまい非常に悔しい思いをしました。
現在パシフィック・リーグでは、
昨年の覇者「ソフトバンクホークス」と「日本ハムファイターズ」が
熾烈な首位争いを繰り広げておりますが、
セントラル・リーグでは、広島東洋カープが早々と優勝を果たしました。
私のひいきにしているチームは、
残念ながら優勝することは出来ませんでしたので
これからは、個人成績によるタイトル争いが唯一の楽しみでもあります。
野球選手にとっての個人成績は、次年度の年棒に直結します。
選手によっては、「ホームラン○○本打ったらいくら加算する」という
出来高(インセンティブ)を提示される場合もあるようです。
チーム順位が確定し試合数が少なくなってくると、タイトル獲得圏内の選手達は、
チームの為のプレイから個人成績の為のプレイへと変わっていきますので、
その当たりの動向にも注目していきたいと思います。
「タイトル」。タイトルといえば表彰のトロフィーなどがありますが、
当社でも、野球を始めとするスポーツ大会はもちろん、企業様・学校様など
様々なジャンルにおいて表彰のお手伝いをさせていただいております。
この仕事に携わっているものとして、
作製した表彰品をもらった方が喜んでくれることが、やはり一番の幸せであります。
こうして選手の活躍を実際に目にすると、
野球以外にも言える事ですが、
表彰される選手の活躍やすばらしい成績の裏には、
日々の努力の積み重ねがあってのことだと感じさせられます。
我々としても、
成績や功績はもちろんその裏にある努力も讃えられるような
クオリティーの高い商品を提供していかなければと痛感いたしました。
話は戻りますが、
10月からはCS(クライマックスシリーズ)
そして日本シリーズも始まります。
野球ファンとしてまだまだ目が離せませんね。
(本社 営業1課H.M)