ゴルフコンペにはトロフィー? それともカップ?

夏が終わり、秋も深まり、読書やスポーツのシーズンとなりました。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
読書にはいろいろなジャンルがありますが、皆さんはどのような小説を読んでいますか。
私も以前はよく小説を読んでいましたが、最近は読書よりゴルフをやっています。
そんなゴルフと言えば、やはり「コンペ」でしょうか。
ゴルフコンペでは様々な「賞」でプレイヤーを称え、更にそこには記念品や贈呈品が多数必要になると
思います。
そこでゴルフコンペのそんな「賞」にまつわる当社の商品をご紹介します。
今日はどうも調子が悪く、残念ながらブービー賞・ブービーメーカー賞になってしまった。。。。
そんな方へはバッグタッグ(バッグ札)がオススメです。
BG-206(ダイキャスト製・ニッケルメッキ/プレート:インクジェット印刷・エポ加工)
ゴルフ場、コンペ主催者等のオリジナルデザインのプレートを作成できます。
ホールごとのドラコン賞・ニアピン賞・バーディ賞の記録を記念に残す商品は、こちらがオススメです。
BT-3807(アンチモニー製/白大理石) と BT-3570(アンチモニー製)
台座部分のプレートにゴルフ場名・ホール番・ヤード数・個人名を彫刻して記念として残すのも良いと
思います。
そしていよいよ優勝、準優勝の方へはこちらがオススメです。
KT-2824(光学ガラス製)
本体に3Dや2Dのレーザー彫刻、サンドブラスト彫刻、プレートにも賞名やお名前などを彫刻致します。
記念として個人名や優勝・準優勝にまつわる関連事項を2D・3Dレーザーの加工で残すのも良いと
思います。
またコンペ用の持ち回りのカップはいかがでしょうか。
こちらの商品がオススメです。
DC-1355A(真鍮・ロジウムメッキ)
カップにペナントをつけて、そのペナントに回数・個人名を入れて記念として残すのも良いと思います。
カタログはこちら
ゴルフコンペに記録・記念として商品を紹介しましたが、ゴルフに限らずいろいろなスポーツに対しても記
録・記念を商品として残せる商品を選んでいただけるよう、私たちフジプライズも日々頑張っていきます。
(本社 業務部 K.N)