トロフィ―は魔法の力

12月になり寒さもいっそう厳しくなりましたね。
12月は 師走 街中も慌ただしく季節を感じる月です。
イルミネーションなどもロマンチックですよね!当社でも恒例の忘年会が行われ
とってもすてきな時間がすごせました。みなさんお疲れ様でした。
さてさてタイトルは、トロフィ-は魔法の力。
季節外れになりますが、1年を通して僕がとっても楽しみにしている事。それは子供の大運動会です!
前日はテンションがあがります。
たくさんのお弁当をこしらえていざ出陣!!僕の愛息子は小学4年生 今年は応援団に選ばれまして。
目にした姿はロングハチマキにタスキ掛け、輝いた目に太鼓が鳴り響き全校生徒への大エール。
息の合った掛け声に感動を与えてくれました。
あんなに小さかった息子がちょっぴり勇ましく見えた瞬間でした。
僕も娘達を含め何度も応援にいきましたが、その時から当社の商品(旧C-17Aカップ)
現在はリニュ-アルが加わりC-1140Aに丸木台から角木台に変わり一新致しました。
何度も当社の商品を拝みに行きましたが
C-1140(真鍮・ロジウムメッキ)
子供達は今年はこのカップをとりにいくぞ!と目を輝かせ、当社のカップの元にみんなの想いが宿る!
どんな大きな大会でも小さな大会においてもトロフィ-は魔法の力!
マジカルカップですよね。大運動会を盛り上げる最高のアイテムです。
僕はこの日で一番楽しみにしていたのが、当社のカップを眺めながらの子供達の演舞です。
今年はよさこいソーラン節でした。はだしになってのハッピ姿と力強い演技、
会場を沸かせる全力の掛け声、切磋琢磨した姿を一瞬たりとも見逃せません。
この瞬間だけは目頭が熱くなってしまいます。
当社の商品もこよなく愛用されてる事に感謝し、今後とも当社をご愛用下さる事を願います。
(生産管理部 T.M)