ブログ
2016/02/18
ゴルフ場を多方面でサポート!

少々過去のお仕事になりますが・・・
とある大手スポーツメーカーから新設ゴルフ場のハンディキャップボードの受注時、
オリジナル帽子掛けの製作をついでに頼みたいとの話を持ちかけられました。
既製メーカー品に良い物がないと、お客様はお悩みの様子。
担当営業からどうしても問題解決してほしいと、あまり手がけた事のない帽子掛けを
特注品で急遽製作することになりました。お客様から製作条件として提示されたのは・・
①木製であること
②帽子が12個以上かけることが出来るように
③可動式テーブル付きである事
④本日中にデザインが必要である事
問題は④の条件で目が点に・・
一瞬頭が白くなりましたが、注文は注文。
四の五言ってられないので、袖まくりをしアナログではありますが方眼紙と鉛筆を
取り出しラフ画を製作、定規で清書して急ごしらえではありましたがお客様に
簡易線画図面を見せてプレゼンをしました。
※当時まだPCが普及してなかったので
ドラフターがあれば良いな〜と思いつつも出来上がったのが下記の図案です。
見積は翌朝木工屋に依頼、良く知った製作所です。
高いなぁ~これでは決まらんな~と内心おもいつつお客様に2案のデザインと見積を提出しましたが…
な・なんとA・B案共に計4台受注!
ボードも含めるとそこそこの受注金額になり、急いだ甲斐があってまずまずの仕事が出来ました。
当時は同様に手書きデザインをしてよく仕事をしました。
アナログ図面は達成感・充実感有りと今とは違う感動がありますなぁ~
<大阪支店 Y.N>